困っている時に助け合える職場【トラベルロード|社員インタビュー】
自己紹介からお願いします(お名前、社歴、お立場など)
久保虎太郎と申します。社歴は今年で3年目で、今は通年の業務として貸切バスの仕入や運行管理、また冬の業務としてスキーバスの手配、夏は伊豆諸島の宿泊施設の仕入れ業務を担当しています。
入社のきっかけを教えてください
元々、旅行業に興味があり、旅行の専門学校に通っていました。旅行の中でもダイビングや アクティビティを販売する仕事がやりたかったので今の会社を選びました。
今の担当業務の内容を教えてください
夏は伊豆諸島の宿泊施設に対して、お部屋をくださいという形の仕入れ業務や、貸切バス のお見積もりや手配をする仕事がメインです。冬は自社で運行しているバスの管理がメインの業務になります。
今の仕事のやりがいを教えてください
入社した時からずっとチャレンジしてみたいと思っていた企画の仕事を、3年目の今、ようやく出来るようになったことがまずはやりがいです。
また仕入れの業務に関しては、実際に島に行った時に、「久保さんだからお部屋出してあげるよ」と言われることが多くなりました。対面で直接お礼や期待の言葉をかけて頂けることが今は最大のやりがいです。
会社の良いところや好きなところを教えてください
あらためて一番思うのは仲間と言いますか、職場の人が良いところです。私はあまり表情に出ないと良く言われるのですが、例えば、もし自分が困ってたとしてもすぐ気づいてくれて
アドバイスや労いの言葉をまわりがかけてくれます。
そして、みんな共通して旅行が好きなので、旅行の話でいつも盛り上がれることも、当たり前ですが、私がこの会社が好きなところです。
今後チャレンジしてみたいことがあれば教えてください
メインのスキー事業で言いますと、ライバル会社が多いので、自分が担当したエリアでは送客数やバスの運行台数で一番になりたいと思っています。
関東で一番送客が出来る人みたいな形で名を残せたらと思っています。
御社への入社を検討されている方へのメッセージがあればお願いします
コミュニケーションが大事な業界なので、人と話したり接することが好きな人は業界にも弊社にも向いていると思います。
繫忙期の忙しい時は辛いことも多いですが、そういうところで一緒に頑張れる人、目標に向かって必死に取り組んでくれる人と一緒に仕事がしたいです。