TOP > 特集記事一覧 > 趣味や好きなことの延長で仕事ができちゃう!【チームトラベルクラモト 社員インタビュー】

趣味や好きなことの延長で仕事ができちゃう!【チームトラベルクラモト 社員インタビュー】

”趣味”や”好きなこと”の延長で、旅行の仕事ができちゃう!

チームトラベルクラモト

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

武田さんはどんなお仕事や、業務を行なっているんですか?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

私の肩書きは「営業」ですが、お一人様のご旅行から、企業などの団体のお客様のツアーまで担当しています。業務内容は、企画→予約手配→添乗まで、全て担当する事が多いです。

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

とっても幅広いですね!直近はどんな仕事をされていますか?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

今まさに担当している大きな仕事は、9月(2019)にフランスで開催される「メドックマラソン」と、フランスのツアーを組み合わせた企画を担当しています。

またヨーロッパの旅行のお仕事を担当させていただくことも多く、料理学校の生徒さんの「料理研修」としてフランスに研修に行くような旅行の企画手配も担当しています。

それ以外だと、個人のお客さんもの海外旅行や温泉旅行なども担当する事があります。


チームトラベルクラモトへの入社のきっかけ

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

ヨーロッパにお強いのですね!チームトラベルクラモトには、どんなきっかけで入社したんですか?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

入社して今年の9月で2年を迎えます。それまでは派遣の添乗員をやっていました。派遣の添乗員でお仕事をしていた際に、弊社のチームトラベルクラモトのお仕事を添乗員として担当する機会があったんです。

その時に、食に特化している旅行を企画している旅行会社なんだという事と、ヨーロッパを中心にツアーを企画しているという事を知って、興味を持ち出したのがきっかけです。

私自身も、派遣添乗員でのお仕事は主にヨーロッパの旅行を担当することが多かったですし、ヨーロッパの食文化にはすごく興味を持っているところでしたので、ぴったり息があってご入社させていただくことになったという感じでしょうか。

チームトラベルクラモト


no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

運命的な出逢いだったんですね。実施に働いてみて、チームトラベルクラモトはどんな働き方をする会社だと感じていますか?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

代表の蔵本が、社員一人ひとりの良さをしっかり見極めることを大事にしていて、得意なところと苦手なことをしっかり把握してくれています。

得意なところをどうやって伸ばすか、苦手なところはどうやってチームでカバーしていくか、というのをすごく大事にしています。私に関しては、ヨーロッパが得意領域であることもあり全面的に信頼して仕事を任せて頂いているという状態です。

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

自分の強みや得意分野をとにかく活かせるんですね。逆にチームトラベルクラモトにもっと必要なものは何だと思いますか?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

今いる社員の得意分野が、それぞれバラバラで、それぞれの得意分野を理解しあっているのはすごく良いことなのですが、それに頼り切ってしまうことも多いので、いい意味での競争意識というのが足りないかなと思う事があります。

もっともっと社員同士が、いい意味でライバル視をして高め合うような雰囲気が社内に出てくると、会社としてもまだまだ成長するんだろうなと思っています。

チームトラベルクラモト

これからの成長と、一緒に働きたい人材像

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

社員がそんな風に思って働いてくれるなんて頼もしい!そんなチームトラベルクラモトで働きながら、これから付けたいスキルや経験はありますか?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

他の社員もそんな風に感じていると思いますね。今いる社員は、全員平均して2年以上在籍していると思います。みんなの年齢や入社年数がバラバラではあるのですが、それが逆にいろんなコミュニケーションや思っていることが言いやすいような関係を築けていると感じていますね。お互いが思っていることを素直に言い合うことができていると思っています。

これから積んでいきたいキャリアとしては、やはり食に関する知識をもっともっと伸ばしていきたいと思っています。

ヨーロッパもこれまで何回も行ってきましたが、現地サプライヤーとの直接のやり取りを、もっともっと自分でやっていきたいというふうに思っています。ですからフランス語の勉強をこれからしようと思っている所です!

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

最後に、武田さんが一緒に働きたいなと思う人物像を教えてください!

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

知識やキャリアなどは、これからどんどん積んでいけばいいと思っています。一緒に働きたいなと思えるのは、純粋に例えば、旅行番組を見るのが好きだったりとか、食やグルメの番組や雑誌に対してすごく興味を持っていたりとか。もう気になって実際に食べに行っちゃうくらい!(笑)

そのくらい旅行や食について、すごく熱を持っている方であれば、一緒に働くことは、どんな形でも嬉しいです。

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

本当に旅と食が大好きなんですね!社内ではそんなイベントも?

no-img2″>
<figcaption class=武田さん

チームトラベルクラモトは、これだけグルメに特化した旅行会社なので、社員もみんな食が大好きです。毎回突発的ではありますが、それぞれの美味しいと思っているお店に一緒にご飯に行って、みんなで食に対してお話をするようなこともよくあります。

おすすめのバスク料理の店だってあったりとか、和食のお店やイタリアンの店など。それぞれが美味しいなと思っているお店に行って楽しく話ながら、時には仕事の話もしたりします。

no-img2″>
<figcaption class=レジャリス

趣味や好きなことの延長で仕事ができて、本当に楽しそう!武田さんありがとうございました!

他にもこちらのインタビュー記事が読まれています。