株式会社阪急交通社の採用・求人情報ページ

株式会社阪急交通社
.jpg)
〜 心に届く旅 〜
人と人の交流を通じて新たな価値を創造し豊かな平和社会の発展に貢献します。
株式会社阪急交通社
採用動画
【トップインタビュー】絶好調のいま欲しい「〇〇な人材」とは!?|阪急交通社-メディア営業-深澤課長編
【トップインタビュー】“自由な社風” 働き方&営業スタイルはあなた次第!|阪急交通社-法人団体営業編
【阪急交通社】採用メッセージ動画 〜 人と人の交流を通じて、社会貢献をしていく〜
株式会社阪急交通社
採用情報・求人一覧
株式会社阪急交通社
採用アルバム
.jpg)
.jpg)
.jpg)

株式会社阪急交通社
働き方コラム
-
"〇〇な人材"大募集!?世界中の旅行商品を手掛ける阪急交通社の秘密を裏側に迫る!採用コラム【阪急交通社編】
今回は阪急交通社の東日本営業本部メディア営業三部でFIT-課長を務める深澤大助さんにインタビューを行います。深澤さんの役割や阪急交通社の事業内容、そして現在求められている人材についてお話を伺いました。旅行業界で働きたいと考えている方にとって、貴重な情報が詰まった内容になっています。ぜひ続きをご覧ください。
▼ 対談動画はこちら ▼
旅行商品は全世界?阪急交通社の評判の良さに迫る。
ー レジャリスト 大南
今日は阪急交通社の東日本営業本部メディア営業三部のFIT-課長、深澤大助さんにインタビューをさせていただきます。深澤さん、よろしくお願いします。
ー 阪急交通社 深澤さん
よろしくお願いいたします。
ー レジャリスト 大南
では、ざっくばらんにお話を伺っていきたいと思います。まず、深澤さんが現在いらっしゃるメディア営業三部、FIT-事業部について教えていただけますか?
ー 阪急交通社 深澤さん
この東日本メディア営業三部は主に海外旅行の取り扱いをしています。日本から海外に行く方々向けの旅行商品を取り扱っておりまして、取り扱いの空港に関しては、日本全国の空港を対象としています。担当するエリアはアジア、北米、中南米、オセアニア、ヨーロッパなど、ほぼ全世界にわたります。
ー レジャリスト 大南
もう全世界をカバーしてるじゃないですか。
ー 阪急交通社 深澤さん
そうです。当社の企画ブランドとしては、トラピックスや個人旅行のイーベリーなどがあります。これらの旅行商品の販売に関しては、トラピックス倶楽部という会員制度を利用したり、新聞やインターネットを通じて行っています。
ー レジャリスト 大南
ちなみに、メディア営業一部と二部はどのような部署なのでしょうか?
ー 阪急交通社 深澤さん
営業一部は国内旅行の商品を取り扱っている部署で、日本国内の旅行を専門としています。営業二部はヨーロッパ専門で、トラピックスやクリスタルハートといった高級ブランドの商品を中心に販売しています。
ー レジャリスト 大南
それでは、全発地の商品もこの東京本部で三部が造っているのですか?
ー 阪急交通社 深澤さん
全発地の商品もありますが、主には関東、東日本エリアの商品を造っています。
コロナ後の旅行費用が急上昇?世界ツアーの実態とは
ー レジャリスト 大南
コロナ前とコロナ後で、売り方や売れている方面、お客さんの層に変化はありましたか?
ー 阪急交通社 深澤さん
コロナ前は旅行商品が比較的安価で身近なものでしたが、コロナによる国際線の減少や渡航規制の影響で旅行代金が高くなりました。そのため、現在海外旅行に行く方々は特別な思いを持っているケースが多いです。最近では、アメリカの野球観戦ツアーやビジネスクラスを利用したゆとりのある旅、インドやネパール、モンゴルへの秘境旅行が人気です。
ー レジャリスト 大南
コロナ前と比べて売れ行きはどうですか?
ー 阪急交通社 深澤さん
コロナ前と比べても復調傾向にあり、特にアジア方面はほぼ100%の回復を見せています。単価の上昇とアジアからのインバウンド増加が大きな要因です。
未経験でも活躍できる職場環境に迫る。
ー レジャリスト 大南
人材も足りなくなってきていますか?
ー 阪急交通社 深澤さん
正直、まだまだ足りていません。
ー レジャリスト 大南
例えば、どういった経験やスキルが活かせるでしょうか?
ー 阪急交通社 深澤さん
旅行業界では形のない商品を提供しているため、お客様とのコミュニケーションが重要です。お客様の要望に柔軟に対応できるチャレンジ精神のある方が求められます。それと旅行会社での経験があればシステムを覚えることで予約の取り方やツアーの作成ができます。また、BtoCの接客やカスタマーサービス経験がある方も非常に役立ちます。