修学旅行の仕入れ・手配の求人 / 名鉄観光(京都府) の求人

修学旅行の仕入れ・手配の求人 / 名鉄観光(京都府)

ビジネス
名鉄観光_職場風景
19479
募集業種
旅行会社の営業職 企画造成 仕入れ手配
雇用形態
契約社員
給与
220,000円 〜 290,000円
上場企業 駅近/アクセス◎ 休憩スペースあり 未経験OK 土日祝日休み 国内旅行 福利厚生◎ 長期休暇あり 企業型DC制度あり 休日120日以上 団体法人旅行 業務渡航 教育旅行 地域創生

《年間休日120日以上&土日祝休み》修学旅行の裏方ヒーローとして活躍しよう!

仕事内容

全国の小・中学校・高校の修学旅行を支える、仕入れ・手配のお仕事です!

-- ◇ 具体的には? ◇ --
⚫︎ 京都での修学旅行に関する宿泊施設や観光地、バス会社などへの手配業務
⚫︎ 学校や営業担当と連携しながら、日程や予算に応じた最適なプランの構築
⚫︎ 各種手配のスケジュール管理や確認業務

-- ☆ 身に付く経験 & スキル ☆ --
⚫︎ 旅行業界の仕入れ・手配業務の専門知識
⚫︎ スケジュール管理や交渉・調整能力
⚫︎ 学校団体とのやり取りによる高いコミュニケーションスキル

\ この求人の注目ポイント /
⚫︎ 年間休日120日以上!ワークライフバランス重視派にもぴったり
⚫︎ 修学旅行という特別な体験を支えるやりがいのある仕事
⚫︎ 京都を舞台に、旅行のプロフェッショナルとして成長できる

🏫今回は教育推進部にて修学旅行の仕入れ・手配を担う新たな仲間を募集します!学生さんにとって一生に一度の体験をもっと豊かにしたい そんな思いをもって一緒に働ける方を歓迎します!

応募資格・条件

【 必須条件 】
⚫︎ 旅行会社もしくはホテルでの勤務経験者
⚫︎ 基本的なPCスキル(Word、Excel)
⚫︎ 社内外との連携・調整ができるコミュニケーション力

【 歓迎・優遇条件 】
⚫︎ 旅行業界での仕入れ・手配経験
⚫︎ 団体旅行や教育旅行の業務経験

【注目】こんな方にピッタリ!
⚫︎ 裏方としてチームや子どもたちを支えるのが好きな方
⚫︎ 段取り・スケジュール管理が得意な方
⚫︎ 京都という観光都市で地域に貢献したい方

募集要項

掲載企業名 掲載企業名

名鉄観光サービス株式会社

職種カテゴリー 職種カテゴリー

旅行会社の営業職 企画造成 仕入れ手配

雇用形態 雇用形態

契約社員

給与 給与

月給 220,000円〜 290,000円

給与詳細 給与詳細

※固定残業代を含む
※上記はあくまで最低限給与。前職給、経験、年齢を考慮の上決定します。

■固定残業代:1万円/5時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
■別途手当支給
通勤手当/全額
家族手当/配偶者7000円、子(18歳未満)8500円:人
住宅手当/6400円~2万円:規定あり
添乗手当
社宅規則

【昇給】
個人の成果や会社業績などを考慮して実施
◎正社員登用後
(4月)
・先輩実績:5年目でサブチーフに昇格
・個人の成果に正当な評価を行う人事考課制度あり

【賞与】
年2回(7月、12月)
(契約社員については年間で1ヶ月分の給与を下回らない額とする)
◎正社員登用後
前年度実績3ヶ月分
期末賞与あり、業績に応じて支給金額を決定

【年収例】
550万円/入社20年(月給35万円+諸手当+賞与)
390万円/入社10年(月給26万円+諸手当+賞与)

勤務時間 勤務時間

9:00-18:00

勤務時間詳細 勤務時間詳細

支店により異なる場合があります。
※月平均残業10時間/部署、時期によって異なります。

交通アクセス 交通アクセス

阪急烏丸駅より徒歩2分
地下鉄四条駅より徒歩3分

待遇 待遇

【保険制度】
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

親和会
・各種給付・貸付金制度
・確定拠出年金
・社内預金
・財形貯蓄
・寮・社宅/借上
・自己啓発支援/通信教育
・従業員優待割引
・夏期宿泊補助
・階層別研修など研修充実
・再雇用制度65歳迄
・正社員登用あり/毎年2月に試験・4月に登用(登用実績ほぼ100%)

試用期間なし

休日休暇 休日休暇

週休2日制(土日)、祝日
支店によっては土、日勤務あり

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日
入社6ヶ月後より付与/有給消化率60%
◎ワークライフバランスを大事にできる環境です。
お子さんの学校行事やご家族のご都合など、大事な予定や急な事態にも協力し合える体制を整えています。

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

誕生日休暇

選考フロー 選考フロー

書類選考(履歴書・職務経歴書)→一次選考→最終選考(役員面接)→内定
※最終選考地(役員面接)は各営業本部となります

求める人材 求める人材

◎ 丁寧な手配や確認ができる方
◎ 旅行業界で長く働きたい方
◎ 京都の魅力を広めたい方

勤務地

〒6008492

京都府 京都市 下京区四条通新町東入月鉾町62 住友生命京都ビル6階

採用担当者のメッセージ

《修学旅行を支えるやりがい》 その理由は、子どもたちにとって一生の思い出になる旅を、安心・安全に届ける“縁の下の力持ち”だからです。

-- どんな会社なの?--
名鉄観光は特に東海圏では名鉄グループとしての看板力があり、学校、法人、官公庁などさまざまな機関より多大な信頼をいただき、豊富な実績をあげています。教育旅行の分野では豊富な実績があり、学校からの信頼も厚いです。

-- どんな職場環境なの?--
京都の教育推進部は、若手〜ベテランまで幅広い年代が活躍中。チームワークも良く、困った時はすぐに相談できる環境が整っています。ブランクはあるけど、やっぱり旅行業界で働きたい!そんな方も歓迎です!

応募フォーム

氏名 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
生年月日 必須
郵便番号 必須
住所 任意
性別 必須
業界経験 任意
就業可能時期 任意
ご要望・ご質問など 任意

Pick up

この会社の他の求人

  1. すべて
  2. 愛知県
  3. 北海道
  4. 東京都
  5. 岐阜県
  6. 福岡県
  7. 神奈川県
  8. 愛媛県
  9. 茨城県
  10. 沖縄県
  11. 宮崎県
名鉄観光サービス株式会社
の採用・求人情報はこちら

Pick up

この募集要項に似ている京都府の求人

  • 17 21.48.38

    名鉄観光サービス株式会社

    京都府 京都市
    契約社員

    団体法人営業の求人 / 名鉄観光(京都府)

    仕事内容
    受注型団体旅行の企画営業・提案・手配・添乗・アフターフォロー、イベントコンベンションの企画・運営などをご担当いただきます。 ◎特に東海圏では名鉄グループとしての看板力があり、学校、法人、官公庁などさまざまな機関より多大な信頼をいただき、豊富な実績をあげています。 ■お取引先 学校、法人、組織、自治体、地域団体など、幅広いカテゴリーのお客様に対応しています。おおよそ同じ分野を担当し、得意な領域や既存の取引先とのネットワークを活かすことができます。新規顧客獲得の方法には制約がなく、インターネットでの情報収集、電話によるアプローチ、訪問など、柔軟に接点を築く方法を採用しています。 ■提供するサービス 国内、海外を問わず、団体旅行、研修旅行、視察旅行、インセンティブツアー、修学旅行、語学研修、留学、スポーツ競技大会など、多種多様な提案を行っています。高い満足度を提供し、定期的な受注や紹介につながる成功事例も多くあります。 ◎当社独自の旅行管理システムを導入しています。 これにより、施設の予約・発券・経理処理がミスなくスムーズに行え、営業の事務作業にかかる時間が大幅に短縮されています。 ⇒月平均残業10時間※部署、時期によって異なります
    応募条件
    旅行業界で3年以上の営業経験または同等のスキル・経験をお持ちの方/年齢不問/短大・専門・大学卒以上 【具体的には】 ■必須 ・要普通免許 ・Word、Excel、PowerPointの基本操作 ■優遇 ・総合旅行業務取扱管理者 ・法人営業経験者
    業種
    旅行会社の営業職 / 企画造成 / 仕入れ手配 / 添乗員
    給与
    220,000円 〜 290,000円
    ※固定残業代を含む ※上記はあくまで最低限給与。前職給、経験、年齢を考慮の上決定します。 ■固定残業代:1万円/5時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 ■別途手当支給 通勤手当/全額 家族手当/配偶者7000円、子(18歳未満)8500円:人 住宅手当/6400円~2万円:規定あり 添乗手当 社宅規則 【昇給】 個人の成果や会社業績などを考慮して実施 ◎正社員登用後 (4月) ・先輩実績:5年目でサブチーフに昇格 ・個人の成果に正当な評価を行う人事考課制度あり 【賞与】 年2回(7月、12月) (契約社員については年間で1ヶ月分の給与を下回らない額とする) ◎正社員登用後 前年度実績3ヶ月分 期末賞与あり、業績に応じて支給金額を決定 【年収例】 550万円/入社20年(月給35万円+諸手当+賞与) 390万円/入社10年(月給26万円+諸手当+賞与)
    アクセス
    阪急烏丸駅より徒歩2分 地下鉄四条駅より徒歩3分
    上場企業 駅近/アクセス◎ 休憩スペースあり 未経験OK 土日祝日休み 福利厚生◎ 長期休暇あり 企業型DC制度あり 休日120日以上 団体法人旅行 業務渡航 教育旅行 地域創生